ご利用ガイド
座席選択について
新型コロナウイルス感染拡大により、チケット販売はご利用ガイドに記載の内容とは異なる方法で実施する場合がございます。
ホークス公式サイトもしくはタカチケNEWSにて最新情報をご確認ください。
タカチケットでは、先着順販売でチケットをお買い求めの際に座席を選択いただくことが可能です。
2020年より、販売開始と同時に座席選択が可能となりました。さらに、新機能3Dマップビューで座席からの眺めをご確認いただけます。
一部チケットは、座席選択画面として「通常版」と「簡易版」の2種類をご用意しており、座席をご選択いただけます。
指定席をご希望の場合は、「座席を選択して購入」を選択し、座席選択画面へお進みください。
自由エリア・立見エリアをご希望の場合は、「自由エリアを購入」を選択し、希望チケット枚数を入力し、購入手続きに進んでください。
-
- 【座席選択:STEP1】
-
「座席を選択して購入」ボタンを押すと「エリア選択」のページに移動します。
球場全体図は、空席のあるエリアは青色で表示されます。青色で表示されたエリアから、ご希望のエリアを選択ください。
また、「席種で絞り込む」ボタンを押すと、席種一覧が表示されます。希望席種を選択し、「選択した席種で絞り込む」ボタンを押すと、希望席種のうち空席のあるエリアが青色で表示されます。
【ボタン部分拡大図】
- 【座席選択:STEP2】
-
希望エリアを選択すると、「座席選択」のページに移動します。
白色に着色された販売座席(選択可能)より、希望の座席をご選択ください。
選択した座席からのグラウンドの見え方を3D画面にて確認することが可能です。 360度方向に視点を動かせます。
-
- 「通常版」で座席選択
-
試合日より先着順販売を選択し、「座席を選択して購入(通常版)」を選択。
【ボタン部分拡大図】
-
【「通常版」の座席選択購入画面イメージ】
「座席を選択して購入」ボタンを押すと「座席選択」のページへ移動しますので、ご希望のエリア・ブロックを選択して、ご希望のお席をお選びください。
-
- 「簡易版」で座席選択
-
試合日より先着順販売を選択し、「座席を選択して購入(簡易版)」を選択。
【ボタン部分拡大図】
-
【「簡易版」の座席選択購入画面イメージ】
「座席を選択して購入」ボタンを押すと「座席選択」のページへ移動しますので、ご希望のエリア・ブロックを選択して、ご希望のお席をお選びください。ご希望のお席をクリックすると座席番号が表示されますので、座席番号をクリックすると選択した座席がチェックされます。
PayPayドーム以外の一部の試合で、「通常版」、「簡易版」のみのご利用とさせて頂く場合がございます。
